2013年 04月 30日
ソレ何て言ってるの?part1~問題編~

福岡での生活が長くなったせいか、最近事務所のみんなと話をしていると、???な単語がいっぱい飛び交います。
この前“りさっち”とお昼にカジメのお味噌汁を食べていた時の事・・・

しまひこ : どろむ?・・・
『どろむ』とは対馬の方言で、ドロドロ粘り気があるということなんです(^^)
全国各地域にはさまざまな方言がありますが、対馬にも古くから伝わる『対馬語』と言っても良いぐらいの方言が沢山あります。

いくつ分かりますか?(^^)
《使用例》
①いっちゃかっとる 家がいっちゃかっとる
②いどらんね いどってお茶でん飲まんね
③うてあわん あの人にはうてあわんほうが良い
④かっちぇる 私もかっちぇて~
⑤きびる それ、きびっとって
⑥ゴムクゾウ ゴムクゾウだらけ
⑦せぐ 後ろからせいで
⑧たかおき 毎晩たかおきばっかりせんと
⑨やおつり 4月はやおつりが多いけんね~
⑩わや 買ってきたばっかりなのに、もうわやになった
GWに対馬へお出かけの方は、ぜひ本物の『対馬語』に触れてきてくださいね!
解答は後日~♪お楽しみに(^^)
★人気ブログランキングに登録しました★
皆様のお陰で長崎県1位を継続中!ココ↓を毎回クリックしていただき、ありがとうございます。



by tsushimafukuoka
| 2013-04-30 09:33
| しる