2010年 12月 06日
『現代の名工』の技を伝授! 対馬学への招待「対州そばを打つ」
そして今回の会場は日本有数の大企業「NTT西日本」の社員食堂。そば打ち体験と同時に対馬の海の幸・山の幸を利用した「対馬食材フェア」も開催していただき、100人分の対馬のごちそうがテーブルいっぱいに並びました。NTTのみなさんは全国各地から集まっており、うまくPR出来れば対馬の物産が日本中に広まる可能性が!というわけで対馬観光物産協会の『旬カタログ冬号』も配布させていただきました。年末のお歳暮商戦と年越しそばをひかえたこれからのシーズン。対馬特産品のセールスにつながるのではないかと期待しています。

長尾名工の手さばきに受講者の皆さん 目が真剣!

社員食堂のテーブルが対馬でいうところの「田舎のふるまい」状態。(テーブルに載りきれないほどごちそうを準備すること。)

「対馬特産品 旬カタログ冬号」 詳細は対馬観光物産協会ブログを
http://tsushima-net.org/blog/?eid=190

by tsushimafukuoka
| 2010-12-06 18:26
| たべる